[How to] WebViewerでモバイルサポート時のツール紹介

mceclip2.png  mceclip1.png

  【1.モバイルサポート画面】           【2.現場(映像)サポート画面】

 

■1.共通画面(画面上部のツールバー)

 画面の表示方法を切り替えます。

 

mceclip3.png:現場(映像)サポート↔モバイルサポートへ切り替えることができます。

mceclip4.png:画面のサイズを調整します。「FIT(화면 최적화)/100」

mceclip5.png:全画面表示をします。X 表示を選択したり、ESCキーを押すと元の画面に戻ります。

mceclip6.png:スキンテーマを「ダークモード↔ホワイトモード」切り替えることができます。

mceclip0.png:現在の接続を終了します。

mceclip1.png:現在のツールバーを非表示にします。

 

■2.モバイルサポート

画面共有と音声チャット、画面キャプチャ機能を提供します。

 

mceclip8.png:停止ボタン共有中の画面の転送を一時中止にします。

mceclip10.png:現在の画面をスクリーンショットとして保存します。

mceclip12.png:音声チャット機能を開始します。

 

■3.現場サポート

お客様の端末のカメラを利用しサポートをします。

描画、方向指示、音声チャット機能などを提供します。

 

mceclip8.png:停止ボタン共有中の画面の転送を一時中止にします。

mceclip10.png:現在の画面をスクリーンショットとして保存します。

mceclip13.png:フロント↔背面カメラモードを切り替えることができます。

mceclip14.png:フラッシュをつけることができます。

mceclip15.png:オペレータとお客様間の双方描画が開始されます。(描画中、映像は停止します。)

mceclip12.png:音声チャット機能を開始します。

mceclip16.png:お客様にカメラ向きを指示する案内を表示します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています