音声チャットの音声が途切れ、再開始しようとしてもボタンがグレーアウトのまま操作できません。

主にホスト側のネットワークが不安定な状況で発生します。
詳細は下記をご確認ください。

 

Q. 音声が途切れたり、音とびが発生します。

A. RemoteCallの音声チャット機能はTCP通信を利用しております。
ネットワーク不安定により音声チャットのパケットに遅延が発生すると、
音声チャットの途切れや音とび事象が発生する可能性があります。

上記事象が発生しましたら、
一度音声チャットを終了し、再開始してお試しください。

 

Q. 音声チャットを終了したら、ボタンがグレーアウトのまま操作できません。

A. RemoteCallの仕様上、音声チャットの再開始のために「ツール>音声チャット」を選択後、
「音声チャット」がグレーアウトになり、音声が切断されます。
音声チャットを終了すると、ホスト側(お客様側)で音声チャットのモジュールがダウンロードされ、
その後、音声チャット機能が再活性化されます。

音声チャットがグレーアウトのまましばらく経っても操作できないの場合、
ホスト側のネットワークが不安定な状況と思われます。
モジュールダウンロードができない際は、RemoteCallの再接続をお試し下さい。

この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています